コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Replace9

  • TOP
  • STUDIO
  • EVENT
  • CLUB9
  • GOODS
  • FAQ

  1. HOME
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 けんけん@ゴルフ修行中 Club9/News

【ゴルフ初心者の挑戦】第2回:立ち方と握り方で未来が変わる!?~スタンスとグリップを学ぶ~

■前回のおさらい 毎日暑いですがいかがお過ごしですか?こまめな水分補給と塩分補給を欠かさないけんけんです。このブログでは、まったくの初心者の私が、ゴルフを楽しみながら上達していくリアルな体験を綴っています。 前回は、「ゴ […]

2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 けんけん@ゴルフ修行中 Club9/News

【ゴルフ初心者の挑戦】第1回:ゼロからのスタート!~私がゴルフを始めた理由~

■はじめに こんにちは!はじめまして!「けんけん@ゴルフ修行中」です。 このブログでは、ゴルフ初心者の私が上級者を目指してゴルフに取り組むリアルな過程をお届けしていきます。「興味はあるけど、ゴルフって難しそう…」「何から […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 清水 秀明 Club9/News

「やさしい」と言われるドライバーを使ってもスライスする人は小さめのヘッドがおすすめ

近年のドライバーは大型ヘッドが主流となり、ヘッド体積が460ccのモデルを使っている方も多いと思います。 大型ヘッドは寛容性が高く、ミスに強いと言われますが、それでもスライスやチーピンなどに悩む人が多いのはなぜなのでしょ […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 清水 秀明 Club9/News

ゴルフ場でよくあるトラブル!コースやほかのプレーヤーにとって迷惑なゴルファーはこんな人

ゴルフ場では多くの人がプレーしており、中にはマナーを違反する人や周りに迷惑をかけてしまう人もいます。 「お金を払っているんだから文句を言うな」と思うかもしれませんが、ゴルフ場に対してはともかく、同伴者やほかのプレーヤーの […]

2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 清水 秀明 Club9/News

ゴルフのマンネリ化を解消する面白いルール・企画8選

ゴルフは普通にプレーするだけでも楽しいものですが、毎回同じメンバーと同じコースでプレーしていると、なんとなくマンネリ気味に感じることがあります。 そんなときには、ゴルフのプレーを盛り上げるルールや企画を活用するのがおすす […]

2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 清水 秀明 Club9/News

ゴルフでスコア100切りを達成するために意識したマネジメント

ゴルフのスコア100切りは1つの区切りとなるため、目標とする方も多いはず。しかし、なかなか達成できなかったり、1度100切りできたのに次のラウンドでは大叩きしたりすることもあると思います。 そこで、本記事では筆者の私が1 […]

2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 清水 秀明 Club9/News

スライスしにくい曲がらないゴルフボールを紹介

近年のゴルフボールは高性能なものが多く、飛距離やスピン性能を求めて新モデルを試したくなりますよね。 ゴルフボールの中でもスライサーの方におすすめしたいのが、直進性が高く「曲がらない」と言われるモデル。 実は、私は最近やや […]

2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 清水 秀明 Club9/News

アマチュアゴルファーが参考にしたいゴルフYouTubeチャンネル7選

ゴルフの上達に欠かせないのが、スイングの悩みを解決する方法を見つけることですよね。 近年では、プロによるゴルフのレッスン動画を無料で見られる環境が整っているため、参考にしている方も多いはず。 そこで、この記事では「アマチ […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 清水 秀明 Club9/News

ゴルフにはバケットハットがおすすめ!キャップやサンバイザーにないメリットとは?

ゴルファーの必需品であるキャップやサンバイザー。 太陽の日差しや紫外線から肌を守るだけでなく、ボールが飛んできた場合に頭部へのダメージを減らすため、プレー中は必ず帽子をかぶるという人も多いでしょう。 そんなゴルフ用の帽子 […]

2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 清水 秀明 Club9/News

ゴルフが原因で起こりやすい体の痛み6選。怪我の原因と予防する方法を解説

「最近、ゴルフのスイングをすると痛みを感じる」という方は、ゴルフが原因で関節や靭帯が炎症を起こしているのかもしれません。 今回は、ゴルフで痛めやすい体の部分6選を紹介します。 痛める原因と予防する対策方法についても解説し […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

投稿者

Chie 亜麻 清水 秀明




記事一覧

  • 【ゴルフ初心者の挑戦】第2回:立ち方と握り方で未来が変わる!?~スタンスとグリップを学ぶ~
  • 【ゴルフ初心者の挑戦】第1回:ゼロからのスタート!~私がゴルフを始めた理由~
  • 「やさしい」と言われるドライバーを使ってもスライスする人は小さめのヘッドがおすすめ
  • ゴルフ場でよくあるトラブル!コースやほかのプレーヤーにとって迷惑なゴルファーはこんな人
  • ゴルフのマンネリ化を解消する面白いルール・企画8選
  • ゴルフでスコア100切りを達成するために意識したマネジメント
  • スライスしにくい曲がらないゴルフボールを紹介
  • アマチュアゴルファーが参考にしたいゴルフYouTubeチャンネル7選
  • ゴルフにはバケットハットがおすすめ!キャップやサンバイザーにないメリットとは?
  • ゴルフが原因で起こりやすい体の痛み6選。怪我の原因と予防する方法を解説

Copyright © Replace9 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
  • STUDIO
  • EVENT
  • CLUB9
  • GOODS
  • FAQ
PAGE TOP